いくもん

絶対ハゲを脱出してやる!

*

帽子もかぶれない…ぺったんこの髪にボリュームを出す確実な方法。

      2016/02/23

帽子もかぶれない…ぺったんこの髪にボリュームを出す確実な方法。

髪をなでるとぺったんこ

髪をなでるとどうなりますか?

私はぺったんこになる。

ボリュームゼロになる。

髪をシャカシャカと手でやって空気を入れる。

少しふんわりする。

ボリュームが出た気がするわけ。

でも一度なでるとぺったんこ。

これじゃ、風にちょっと吹かれたらもたないよな。

ぺったんこはいいことがない。

スポンサーリンク

帽子もかぶれない

私は円形脱毛症もあって帽子をかぶりたい。

ハゲを隠すには帽子が一番。

外に行くときは帽子が必須。

だけど、帽子をかぶったら最後。

髪がぺったんこになるので帽子を取ることは無理。

目的地が屋内だったら…。

部屋の中でも帽子は変でしょ。

でも、取るとぺったんこだし。

だったら、最初から帽子なしにする。

それはそれでセットが大変。

なかなか髪型が決まらなくてイライラする。

ぺったんこにならなきゃいいのに。

髪のボリュームうらやましいよ

髪質だから仕方ない?

あきらめるしかないのかな?

帽子をかぶっても大丈夫な人がいる。

ああいう人がうらやましい。

髪のハリとかコシが足りないんだろうな。

ボリュームがあればいいんだけどな。

もっと元気出せよな、髪!

細くやわらかい髪はハゲにつながる?

ぺったんこでボリュームが欲しい人いませんか?

私みたいに悩んでいる人。

ぺったんこの悩みはまだ幸せな悩み。

私のようにハゲたら…。

ハゲの悩みはもっと深刻。

だけど、私が思うのはハゲとぺったんこの関係

関係があると思うんだよね。

ぺったんこじゃなかったら、ハゲなかったんじゃ…

育毛関連の本を見ると、ハゲるまでの過程が書いてある。

薄毛になる人がどういうプロセスをたどるか。

髪質が変わると危ないみたいです。

どんな髪質かと言うと、細く柔らかい髪。

細く柔らかいってことは剛毛ではないよね。

ハリもコシもない。

ぺったんこは薄毛の前触れかもしれない。

手を打たないと近い将来ハゲることもあるかもよ。

早く手を打たなきゃ。

私の場合は生まれつき髪は細くてやわらかい気がするけど。

急にぺったんこが気になったら要注意だね。

とにかく、健康な髪は弾力があるそうですよ。

髪を軽く上から押したときに弾力がある。

跳ね返してくるような感じ。

この弾力がまったくない私。

健康じゃないんだ。

弾力があるのが本来の髪の姿

髪にボリュームがあるのは弾力性があるから。

それは髪の本来の姿。

なぜそう言えるか。

髪っていうのは、なんであると思う?

髪は意味もなくあるわけじゃない。

守るためにある。

人の体の中でも特に大事な頭。

頭の中には脳があるでしょ。

脳はちょっとのダメージも許せないわけ。

だから脳は守られなきゃいけないだよね。

ヘルメットなんかない昔の人だって同じこと。

ヘルメットのようなものとして髪がある。

脳を守るために。

弾力があった方が頭を守ることができるから。

衝撃から守る。

衝撃だけじゃないよ。

熱からも守る。

頭皮の地肌に直接太陽を浴びたらやっぱり危険。

熱中症とかになるよね。

頭皮に熱が伝わりにくいように髪がある。

ぺったんこよりはボリューミーな方が熱も伝わりにくそう。

こうして頭を守っている髪。

衝撃からも熱からも、ボリュームがあった方が守りやすい。

人間の体は良くできているもんだ。

決して、自分の身を危険にさらそうとはしないもん。

ところがです。

弾力を失ったぺったんこの髪…。

これは危険を受け入れてしまう。

人間らしくないんだよ。

つまり本来の髪の姿ではないってこと。

何か問題があって、不健康な髪になってるわけ。

髪にボリュームを出す方法

ボリュームを出すのは髪を健康にすることなんだよね。

ハリとコシが必要だと思うなら方法は2つある。

外から変えるか、中から変えるか。

この2つ。

どっちを選ぶかは自由。

でも、おすすめはあるよ。

 

外から変えるのはリンスとかトリートメント。

髪の根本から…みたいな宣伝してるもの使う。

たぶん、解決すると思う、自分に合えばね。

でも、リンスとかトリートメントを使えない人もいる。

私のようなハゲには頭皮への刺激が強くて使えない。

別に痛いわけじゃないけどね。

ハゲが進行しないか不安

だから、私は中から変えるべきだと思う。

本当にいい仕事ができるのは、中から変えること。

ハゲてない人も将来のために中から変えるべきだと思う。

ハゲていない人は、今なら間に合うからね。

未来がある。

中から変えるのは、髪を本来の状態にするんだよ。

それだけです。

外部からの薬剤の力ではなくて、人間の力でね。

そのために何をするか。

これが簡単。

何もしないことだったりする。

がっかりした?

だけど、これが正しいんだから。

それじゃ解決しないって思うよね。

でも、実際そうだから。

何もしないと何も変えないは違うよ。

今の時点で、たぶん余計なことをしちゃってるはずなの。

シャンプーしてない?

リンスやトリートメントしてない?

しない方がいい。

正確にはシャンプーはした方がいいんだよな。

清潔にしなきゃいけないからね。

でも、リンスは不要だよ。

シャンプーやリンスの成分に問題あり

シャンプーは何でもいいわけじゃない。

できるだけやさしいものを使った方がいいんです。

髪が健康な人なら何でもいいけど、ぺったんこの場合ね。

ぺったんこは頭皮に問題がある可能性がある。

だから、頭皮にやさしいシャンプーを使うこと。

そしたら頭皮が健康になるでしょ。

頭皮が健康になることで、髪も健康になるわけね。

健康な髪、それは弾力のある髪。

押したときに、押し返してくる髪。

つまり、ボリューム、ハリ、コシのある髪です。

やさしいシャンプーを使うと同時に生活も見直すと完璧。

やっぱり寝不足とかストレスは問題あり。

頭皮に悪影響。

薬とかも飲まない方がいい。

サプリメントもやらない方がいい。

サプリメントもだいぶ余計なものです。

できるだけ、外部からの余計なことはしないこと。

そして、生活習慣を正しくする。

これだけ。

すぐには効果は出ないけど、悩みから解放されると思うとどう?

すぐに効果が出る場合、効果が消えるのも早い。

当然ですね。

じっくり、中から変えるにはそれなりの時間が必要。

髪に現れるのは4~6カ月はかかる。

でも持続するよ。

できるだけ早く始めた方がいいですね。

というわけで、髪にも頭皮にもやさしいシャンプーがおすすめ。

ハリコシを出すためのシャンプーランキングも見てね。

髪にハリ・コシが出たと口コミの多いアミノ酸シャンプーランキング

関連記事:
髪が急に細くなったらどうする?何もしないが正解です。

スポンサーリンク

 - ハゲ予防, 育毛の知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

生理不順とハゲは関係あるのかなんて、情報の次元が低すぎるね
生理不順とハゲは関係あるのかなんて、情報の次元が低すぎるね

女性の薄毛が増えてるらしいよ 最近は女性の薄毛が増えているとか聞く。 私の場合は …

ストレスが抜け毛を増やす悪いものだと決めつけていると髪は生えない
ストレスが抜け毛を増やす悪いものだと決めつけていると髪は生えない!

ストレスはいつからかハゲの天敵に ハゲのための本が売っているでしょ? 本屋さんに …

おでこがベタベタだからアロマのやさしさ(シャンプー)で洗顔!
おでこがベタベタだからアロマのやさしさ(シャンプー)で洗顔!

アロマのやさしさとは何かなんて今さら? アロマのやさしさを知りませんか? あなた …

サラサラの髪を手に入れるためにシャンプーやトリートメントに頼るな!
サラサラの髪を手に入れるためにシャンプーやトリートメントに頼るな!

サラサラの髪で印象はアップする 髪をサラサラにしたい。 それなら今より印象がずっ …

育毛がストレスになってない?髪が生えるためには楽な気持ちも大事
育毛がストレスになってない?髪が生えるためには楽な気持ちも大事

ハゲを克服するという考え方ってどうなのか 私は円形脱毛症がありまして。 それで、 …

ポニーテールで髪が抜ける?ハゲにつながる?
ポニーテールで髪が抜ける?ハゲにつながる?

ポニーテールは大丈夫か? ポニーテールは元気よく見えるよね。 私もやりたい髪型で …

ハゲと年齢について。薄毛になっても何歳までなら復活できると思う?
髪と年齢について。薄毛やパサつきは何歳までなら復活できると思う?

髪は年齢であきらめなきゃいけないの 若ハゲとはまた違うからね。 いい年になってき …

パーマやカラーリングはハゲを進行させるからダメ?そんなことない!
パーマやカラーリングはハゲを進行させるからダメ?そんなことない!

パーマやカラーリングでハゲる? ハゲは迷うんです。 オシャレのこと。 ハゲはオシ …

20代の若ハゲ対策は近い将来を考えて!それって正しい育毛ですか?
20代の若ハゲ対策は近い将来を考えて!それって正しい育毛ですか?

私は30代だからな そろそろ若ハゲの称号は似合わなくなってきたわ。 若ハゲっての …

髪が抜けるのは他の髪や体を守るためという説?抜け毛の原因を考えると…
髪が抜けるのは他の髪や体を守るためという説?抜け毛の原因を考えると…

ハゲと栄養のことを考えたら ハゲと栄養はとても関係があると思う。 栄養不足じゃね …