おでこがベタベタだからアロマのやさしさ(シャンプー)で洗顔!
2023/09/29

アロマのやさしさとは何かなんて今さら?
アロマのやさしさを知りませんか?
あなた、このブログ読んでいないでしょ。
ま、普通は読んでいませんよね。
こんな不人気なブログを。
では、いい機会ですから覚えてくださいね。
「アロマのやさしさ」というのはシャンプー。
アミノ酸シャンプーと言われるもの。
これは髪や頭皮への影響が少ないシャンプーね。
つまり、やさしいシャンプー。
だから、私も使っているんです。
使うようにしたんです。
ハゲだから。
あなたもハゲならば使うべきだよ。
もちろん、ハゲじゃなくても使える。
むしろ、アロマのやさしさはハゲ専用のシャンプーじゃないし。
髪をきれいにしたい人のためのもの。
どちらかと言えば、ハゲはついでだね。
スポンサーリンク
先日の悩みを解消すべくやってみたんだけど
前に記事を書いたんです。
私の悩みについて。
何が悩みなのかと言うとね。
広く言えばハゲなのですが。
もっとピンポイントに言うと、おでこ。
関連記事:
おでこが広くてベタベタするので髪が貼り付いて困るという悩み
おでこが円形脱毛症の広がりのせいなのか。
だんだん広くなってきましてね。
そして、髪がペタッと貼りつくようになる。
で、その髪の見た目もベタベタで。
これが、かなり嫌なんです。
同じようなハゲがいてくれると心強いのですが。
女性でおでこが広い人はあまりいないかもな。
そこで、前の記事でも書いたのは洗顔なんですよ。
顔を洗う時に使う石鹸とか、洗顔フォームとか。
言ってみれば、シャンプーも洗顔も同じ。
洗って汚れを落とすためのものなんだけど。
私の場合はハゲに意識が強いもので。
髪が良くなれば、おでこに貼りつく悩みもなくなるだろうと。
ちょっと甘く考えていたんだよ。
だけど、やっぱりダメ。
そこで、洗顔に目を向けたのです。
おでこのベタつきはシャンプーだけじゃ無理。
洗顔の協力も得なければ難しい問題ってこと。
何をしたかと言うと、シャンプーで顔洗ってみた
アロマのやさしさはシャンプーだけど。
思い切って、顔を洗ってみましたよ。
要は顔の油を取り過ぎているんでしょ。
普通の洗顔ではね。
だから、もっと優しい洗浄成分で洗う。
うちには、そんないい洗顔石鹸ないからさ。
一番やさしい洗剤といえば、アロマのやさしさなんだよ。
洗ってみました。
ちょっと、迷いつつも。
でもね。
アロマのやさしさはシャンプーだけど。
全身洗っても大丈夫だとされていますからね。
顔を洗ってもいいとも書いてあるんだよ。
別に頭がおかしい奴だけがやっている変なことじゃない。
他にも顔も洗っている人はたくさんいると思う。
ただ、顔は敏感な部分でもあるわけで。
その点で、ちょっと大丈夫かなとは思ったけど。
悩みを解消するための戦いなんですから。
時には思い切ったこともやらねばならん。
意外にも、もちもちになった
泡立てて、顔を洗いました。
洗ってみると、ちょっとヌルっとする。
これは何なんだろうな。
アロマのオイルの成分なのかも。
水で流しても、なかなか取れるものじゃない。
あ、やっちまったかなと思った。
でも、お風呂から出ると、普通でした。
というか、むしろ肌がもちもちしてました。
保湿がいいんでしょうかね。
それか、油を取り過ぎてないためか。
とにかく、いい感じになりました。
これをちょっと続けてみればどうだろ。
おでこに髪が貼りつく件、解決するかな。
期待してみましょう。
アロマのやさしさの洗顔石鹸もあるじゃないか
アロマのやさしさはシャンプーだけだと思ってた。
後はトリートメントオイルがあるのも知ってた。
だけど、あったんですね。
洗顔石鹸も。
アロマのやさしさはシリーズなんだよ。
知ってました?
シャンプーを買って、かれこれ一年で。
あまりショップのサイト見てないもので。
つまり、一番いいのは、洗顔石鹸を買うことだな。
アロマのやさしさシリーズの洗顔せっけん。
おでこ問題が深刻な私の場合はとくにね。
ちょっと、家計が苦しい気もしますけどね。
実はシャンプーを顔に使うのも、もったいない。
この貧乏性が私をハゲにしているのかも。
ぜいたくに使おうか。
悩ましいところですね。
おでこに髪が貼りつくお悩みがあったらね。
シャンプーで洗うのやってみてください。
お金に余裕がおありでしたら、石鹸もあるので。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ハゲは不健康だからなる!バランスが崩れている状態だと思うよ
育毛は健康な体を維持するってことだよな 育毛って体の健康のことなんだよ。 ここを …
-
-
おでこが広くてベタベタするので髪が貼り付いて困るという悩み
私は女性なのにおでこが広め。 昔はそこまで広くなかったんだけどな。 徐々に広くな …
-
-
頭皮の痒みの原因は?頭をかくのが癖になるところがヒントじゃないかな
どうして頭皮が痒くなるの? 私も頭皮の痒みがかなりあって。 人の痒みってわからな …
-
-
髪の指通り、くし通りが悪くなったらハゲの危険信号。
指通り、くし通りは危険信号 最近、髪の調子はどうですか? 髪の危険信号は様々。 …
-
-
頭皮のベタつきや脂っぽいのを改善する方法
頭皮のベタつきを抑えられる? 頭皮のベタつき気になるよね。 脂っぽいオイリーな頭 …
-
-
育毛のための食事や栄養のこと、少しはまじめに考えたらどうかな
育毛するなら栄養面を考えてみるか 髪が生えて欲しいなら何を食べますか? 海藻類で …
-
-
ハゲになるストレスってどんなもの?想像しているものと違うかも。
仕事の納期とか期限に追われる ストレス。 失敗して上司に怒られ。 ママ友とのおつ …
-
-
枕やお風呂で気になる抜け毛。どのくらいの本数なら大丈夫?
抜け毛の本数気にする? 今日も枕についた抜け毛数えました? それともお風呂のあと …
-
-
シャンプーの成分を気にしすぎるのも、全く気にしないのもハゲるね。
シャンプーの成分を気にしますか? まさかいつも使ってるシャンプー気にしてないんじ …
-
-
育毛効果のある亜鉛。サプリで摂取する前に知っておきたいこと
ハゲは亜鉛が多く摂ればいいんですか? 本当に情報って怖いもんだよね。 育毛に関し …