薄毛に育毛剤は不要!赤ちゃんの髪は薄くなっても生えるよね。
2015/12/13
赤ちゃんの髪って薄いよね
フサフサの髪の赤ちゃんもいるけどさ。
うちの子供は薄かったの。
でも生えて来るんですよね。
大人は生えてこないのに、赤ちゃんは生えてくる。
その違いはなんだと思いますか?
スポンサーリンク
うちの子供のことを言うとね
生まれた時も、まあ薄かったんだけどさ。
その後にもっと薄くなったんですよ。
よその子がフサフサだとうらやましかったりしてね。
ま、でもその頃、私も産後の抜け毛がひどくてね。
赤ちゃんの頭より自分の頭だったわ、正直。
その頃は親子でハゲって感じね。
だけど、子供の方が早く生えてきたね。
私は苦労した。
この違いをね、考えてみたいと思った。
赤ちゃんの髪が薄くて気になる親っていると思うよ
写真なんか撮る時は髪を直してあげたりするんだよ。
だけど、絶対に育毛剤なんてやらないんだよ。
どんなに気になったとしてもね。
赤ちゃんに育毛剤なんかやるわけない。
なんで?
危険だからだね。
なるべく危険なものはやらないよ。
化学的なものとか避けるんだよな。
何かあったら大変だもん、当然だよ。
赤ちゃんの肌ってスベスベしてるんだ
もちもちしてて。
かわいい(^^)
よくさ、「赤ちゃんのような肌」になる化粧品とかある。
そう言う宣伝を見たことあるでしょ。
なんで赤ちゃんはすべすべだと思う?
赤ちゃんの肌はサイクルが早いからなんですね。
たまには、難しい話するからね。
皮膚って何層にも細胞が重なってるの。
そして、できた細胞はどんどん外側に行くんだよ。
古い細胞は一番外側に行って、角質になって。
やがて垢になる。
そしたら体からはがれて行くよ。
こういうことを繰り返していますね。
赤ちゃんはそのサイクルが早いんすよ。
だからあんなに綺麗な肌なんだ。
髪もやっぱりサイクルなんですよね
髪のサイクルがあって、そのサイクルが乱れると薄毛になるんだよ。
赤ちゃんの薄毛が早く治るのもね。
やっぱり早く生えてくるのはこのサイクルの違いかな?
そう思うわけね。
これからどんどん成長していく赤ちゃん。
30代にもなれば成長なんかしない大人。
同じ体な訳はないよ。
新陳代謝とか全然違うよ。
でもね、赤ちゃんの髪が生えるのはなぜ?
一度薄くなっても生えるわけ。
それは現実に起こる。
髪のサイクルが早いから早く生えるだけだろ?
髪の育つスピードは違うけど、絶対大人も生えるよね。
赤ちゃんは育毛剤なんかやらないよ。
それでも生えますよ。
大人はなぜ待ちきれないのかなって思うよね。
たしかに時間はかかるけどさ。
髪のサイクルはちゃんと動いているんだよ。
一時的に狂って薄毛になっただけ。
元に戻ろうとするのが人間の体だよ。
だから待てばいいんだと思いませんか?
育毛剤をやったりしないでね。
そこで育毛剤をやったらね
サイクルはまた乱れるよ。
化学物質みたいなもんをね。
ずっと頭皮に付けっ放しなんだからさ。
皮膚はおかしくなるよ、そりゃあ。
自ら生えない環境にしてしまってるんだよ。
サイクルを元に戻せば大丈夫なはず。
大人だって赤ちゃんと同じように生えるよ
薄くなっても一時的だから。
また元に戻る。
それまでは我慢かもしれない。
でも、その間にできることもあるんだよ。
頭皮に優しくすることね。
無理をさせないで、やさしくする。
それって具体的にはどうするか知ってる?
シャンプーを見直してみたらどうですか?
やさしいシャンプーを使うの。
そうやって待ってれば生えると思うんだよな。
髪のサイクルに従って生えるよ。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
育毛や発毛が目的ならアミノ酸シャンプーから選べよな!
アミノ酸シャンプーを選べばいい 育毛が目的ならね。 シャンプーには余計な成分が入 …
-
-
髪が抜けるのは他の髪や体を守るためという説?抜け毛の原因を考えると…
ハゲと栄養のことを考えたら ハゲと栄養はとても関係があると思う。 栄養不足じゃね …
-
-
育毛がストレスになってない?髪が生えるためには楽な気持ちも大事
ハゲを克服するという考え方ってどうなのか 私は円形脱毛症がありまして。 それで、 …
-
-
一番効果のある育毛法は何なのか、答えられる人いるかな
いろいろあるんだよな、育毛法って さすがは誰も原因を突き止められていないハゲだよ …
-
-
パーマやカラーリングはハゲを進行させるからダメ?そんなことない!
パーマやカラーリングでハゲる? ハゲは迷うんです。 オシャレのこと。 ハゲはオシ …
-
-
ポニーテールで髪が抜ける?ハゲにつながる?
ポニーテールは大丈夫か? ポニーテールは元気よく見えるよね。 私もやりたい髪型で …
-
-
薄毛も円形脱毛も病院に行くぐらいの勇気があるなら絶対に治るよ。
ハゲの病院を探し 薄毛や抜け毛に悩む。 そんなときは、どこの病院に行けばいいと思 …
-
-
薄毛になったらトリートメントは使わない方がいい?
薄毛はトリートメントはしない方がいい? これ気になりませんか? 普通に聞いてしま …
-
-
ハゲになるストレスってどんなもの?想像しているものと違うかも。
仕事の納期とか期限に追われる ストレス。 失敗して上司に怒られ。 ママ友とのおつ …
-
-
「髪が生える」と言われている育毛法を頑張っても全然生えない理由
私より不摂生でもハゲない人がいる不思議 私はハゲだから、時々思う。 なんで私はハ …