育毛シャンプーの成分の解析サイトが細かすぎてハゲが進行するわ
2015/11/05
ランキングはサイトによって1位が違うしなぁ
育毛シャンプーを探すと、ランキングがよく出てくるんです。
探した人は、見たことあるでしょ?
この育毛シャンプーのランキングが、サイトによって全然違うんですよね。
基準がバラバラ。
誰が見ても、ダントツにいいシャンプーってのはないってことですね。
結局、迷うだけじゃないかー。
スポンサーリンク
その分析、どこまで正しいと思っているんだろう
ランキングだけじゃなくてね。
シャンプーの成分のサイトもあるのよ。
細かく分析しようとしている。
無理があると思うんだよね。
別の記事でも書いていることなんだけど。
もう一度書きます。
成分名がわかっても、その成分がどれだけシャンプーに含んでいるかはわからない。
関連記事:
天然成分のシャンプーだから髪にいいとか安全とは言えない!
例えば、こういうこと。
ある成分Aが入っていて、それが体に良くないとします。
成分Aが入っているからこのシャンプーは良くないと言うわけ。
ほんとかな~。
あやしい(-_-;)
そこまでは言い切れないと思いますよ。
クラスに悪ガキが一人いてさ。
あのクラスは悪ガキしかいねーなとはならないよね。
細かい成分まで気にすることないよ
シャンプーは食べるわけじゃないしね。
洗った後は、よくすすぐことが大事なわけで。
少量ならそこまで気にしなくても良いのでは?
と思ってしまいます。
だから重要なのは、シャンプーのメインである洗浄成分の所ぐらい。
つまりアミノ酸シャンプーなら、とりあえずは十分だと思う。
アミノ酸系じゃなくて、アミノ酸シャンプーですからね。
アミノ酸シャンプーなら、何でも好きなの選べばいいんだよ。
それぐらいの結論しか出せないんじゃないかと思うんです。
自分で作ったものじゃないわけですから。
配合量はメーカーの企業秘密。
関連記事:
育毛や発毛が目的ならアミノ酸シャンプーから選べよな!
アミノ酸じゃなくてもいいとまでは言えない
もっと言えばね。
人体に有害かどうかで言えば、アミノ酸じゃなくても大丈夫なはず。
もし、害があるようならば、大問題ですから。
けっこう有害、有害と煽るサイトがあるので、一応言っておきます。
実はね。
市販されている大手のメーカーが作っているシャンプー。
そのほとんどは、石油系の洗浄成分を使っています。
大手のメーカーがね。
シャンプーだけじゃなく化粧品とかいろいろ作っているメーカー。
そんな会社がシャンプーすることで、人間に害のあるシャンプー作る?
そうは思えない。
良くないかもしれないけど量が少ないので大丈夫なんでしょう。
普通の人なら、何も問題は無いはずです。
ただし、私の場合はちょっと気になる。
普通の人じゃないから。
ハゲだから。
育毛しようとしている人だから。
頭皮に何らかの問題がある人。
そういう人は、少しでもリスクのないものを選ぶべき。
だからアミノ酸シャンプーね。
エタノールとか香料とか気になる?
実は界面活性剤以外にもいろんな問題の成分が含まれているわけです。
シャンプーのボトルを見れば記載されてる。
中にはエタノールがありますよ。
殺菌、消毒系ですね。
頭皮にはよくない成分と言われる。
殺菌すると、常在菌がいなくなる。
常在菌は頭皮にいて、雑菌を食べてくれる正義の味方の菌。
彼らまでも殺しちゃう。
だから使わない方が本当は頭皮にいいはずなんですね。
でも、エタノールは防腐剤の効果がある。
天然由来のアミノ酸シャンプーなんて、特に腐りやすいよ。
腐ったシャンプーで洗うよりは、消毒剤の方がいいでしょ。
ほんの少量のエタノールが含まれたシャンプーの方が良い。
考え方によりますけどね。
でも、そういうことなんだと思います。
でもさ。
エタノールが少量かどうかは、成分表見てもわからないわけです。
後ろの方に書いてあるから、少ない量なんだと思うけど。
香料だってそう。
体には良くないと思いますが、いい香りがしたほうがリラックスできるかも。
1つの成分を取り上げて○か×かという判断はできない。
ですから私が言いたいのは1つだけ。
育毛しようとしている人の場合のシャンプーの選び方。
ハゲとかハゲかけの人のシャンプー選び。
結論。。。アミノ酸シャンプーを選べばいい。
それ以外はそんなに気にしなくてよし。
アミノ酸かどうかはどこ見たらわかるの
具体的にはシャンプーのボトルの成分の表示を見る。
普通は最初が水。
その次に書かれているのが洗浄成分、つまり洗う成分。
そこにある文字がなければいいんです。
1つは「硫酸」。
これは強い洗浄力の成分なので危険。
そこだけ見れば、後は気にしないほうがいい。
どうしても気になるなら、シャンプー使わなければいい。
お湯で洗った方がいいと思います。
ここまで書いても気になる人がいたら、こう言いたい。
神経質過ぎてハゲますよ。
そうハゲの私から言ってあげたいと思います。
関連記事:
育毛シャンプーを選ぶときに成分を見ない人って、もっとハゲたいの?
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ストレスに打ち勝つイメージ療法が円形脱毛症にも効果的?
円形脱毛症とストレスについて ストレスが原因でハゲるならどうする? そんなの簡単 …
-
-
絶対にだまされない育毛シャンプーの選び方。
間違いのない育毛シャンプー選び方 育毛シャンプーはいろんなもの売られていますよね …
-
-
ツボ押しなんて効くの?育毛を医学的に言えば西洋医学か東洋医学か
西洋医学と東洋医学の話、かたいでしょ? このブログには育毛のこと書いていますけど …
-
-
20代の若ハゲ対策は近い将来を考えて!それって正しい育毛ですか?
私は30代だからな そろそろ若ハゲの称号は似合わなくなってきたわ。 若ハゲっての …
-
-
ホームレスの髪はなぜハゲないのか?栄養とか頭皮を清潔にとかウソ!?
ホームレスの人を見てごらんよ 髪の毛が生えるにはどうすればいいか。 バランスの良 …
-
-
天然由来成分のシャンプーだから安心?それだからハゲるんだよ
私の理想はお湯シャンですけど何か 私はお湯だけに近いシャンプーが理想。 それで十 …
-
-
「髪が生える」と言われている育毛法を頑張っても全然生えない理由
私より不摂生でもハゲない人がいる不思議 私はハゲだから、時々思う。 なんで私はハ …
-
-
アロマのやさしさを使って1年、詰め替え用を買ってみました
ついに一年がたったのですね 私がアミノ酸シャンプーを買ったのが1年前。 シャンプ …
-
-
アロマのやさしさを1本使い切りました!
久々にブログ更新ですけど ブログがご無沙汰になってしまってすみません。 ブログ続 …
-
-
帽子もかぶれない…ぺったんこの髪にボリュームを出す確実な方法。
髪をなでるとぺったんこ 髪をなでるとどうなりますか? 私はぺったんこになる。 ボ …