いくもん

絶対ハゲを脱出してやる!

*

円形脱毛症の原因はストレスじゃなくて自己免疫疾患に感じる違和感

      2016/11/02

円形脱毛症の原因はストレスじゃなくて自己免疫疾患に感じる違和感

円形脱毛症は自己免疫疾患だった?

わかってるんですよ。

円形脱毛症の原因は不明って。

原因は今のところは誰にもわかってない。

だけど、いくつか言われてることがあるよね。

最近だと、「自己免疫疾患」が有力らしい。

自己免疫疾患ってすごいよね。

言葉を聞いても。

文字を読んでも。

どっちにしても難しそうだもん。

私もね、免疫だと思うんだよな。

円形脱毛症は免疫を抜きには語れないよ。

スポンサーリンク

自己免疫疾患って何なんだよ

やけに難しい「自己免疫疾患」。

わからない人のために説明。

って私もあまりわかってないけど…

まず免疫。

免疫は体にとっての敵を排除する仕組みなんだよね。

体にとっていいものと悪いものがあって。

細菌ウイルスは良くないから。

排除する、つまりやっつける。

やっつけるイメージはあるよ。

でも、それだけじゃい。

重要なのは、その逆もあるってことね。

自分自身や体に必要な物は受け入れるんだよね。

やさしさは受け入れる。

厳しさは拒絶する。

お金もらえる場合は受け入れる。

お金を払う場合は拒絶するのと同じ。

都合のいい、悪いは誰にでもあるよね。

そういうしくみが免疫。

で、免疫の異常

アレルギーもそうですよね。

花粉症とか、食物アレルギー。

危険なものでもないのにやっつけようとする。

それで、体が反応して。

くしゃみやじんましんが出たりするんだよな。

そして、出ました!

自己免疫疾患。

これは自分自身を敵だと思うこと。

自分を攻撃してしまう。

そして髪の毛を排除してしまうんですね。

円形脱毛症の原因と言われてます。

ちょっと前まではストレスと言われてたけどね

円形脱毛症と言えば、ストレスでしたよ。

そう思ってたんですよね。

私なんかは円形脱毛症の歴史が長いからね。

ストレス説を否定されるとどうもな。

すべてが自己免疫疾患で片付けないで欲しいわけ。

なんか聖徳太子の絵が実は別人だったみたいな感じ。

信じてきたものに裏切られるような。

でも。

最近は円形脱毛症と言えば、自己免疫疾患。

定説になってきておりますね。

寂しい限りです。

本当にストレスは関係がないと言えるのかい

たしかに免疫の問題だと思うんですね。

免疫学はけっこう最近ホットなんですよ。

私の中で。

医学的にもそうなんじゃないだろうか。

がんの治療も免疫が注目されているし。

メタボリックも、免疫だというし。

痛風も。

糖尿病も。

バセドウ病もそうらしいし。

もちろん、花粉症もね。

とにかく、免疫が熱い!

逆に免疫が関係ない病気はあるのか?

と思ったりもするよ。

ただ、円形脱毛症に限らずね。

ストレスはやっぱり関係があるんだよ。

だからね。

円形脱毛症の原因は何?って聞いて。

ストレスは違う、自己免疫疾患だよ。

って答えはちょっと違うんじゃないかと。

ストレスって身体的なものもあるでしょ

ストレスって言うとね。

残業のストレスとか、人間関係とかね。

なんか精神的なものをイメージする。

でも、身体的なストレスもある。

運動はストレス。

もっと大きなストレスは手術らしいですよ。

外科手術の後って感染症に注意するって言うでしょ。

その原因は免疫にある。

また、免疫かよって話なんですけど。

手術の後、数週間は免疫は回復しないとか。

免疫不全って言うらしいよ。

つまりね。

ストレスを感じると、免疫力は弱まるんです。

体が弱くなってしまう。

免疫は最初に言ったようにね。

細菌やウイルスをやっつける仕組みだから。

大きなストレスの後は、その働きが弱くなる。

だから、感染するわけですよね。

それは、身体的なストレスだけではなくて。

精神的なストレスにも当てはまる。

精神的なストレスを受ける。

免疫に何らかの異常が起こる。

そして円形脱毛症になる。

こういう流れなんじゃないかと思う。

ド素人の発想ですけど。

免疫が弱ければ円形脱毛症はならないんだっけ?

ここで、よくわからなくなってくるんだよな。

円形脱毛症は自分を攻撃するわけでしょ。

免疫のしくみの異常で。

つまり、自己免疫疾患なんだよね。

だから攻撃力が強いのが問題。

となると、ストレスの後はむしろいいはずだよね。

髪への攻撃も弱くなるんだからさ。

抜けないよね。

ってことは、ストレスはやっぱり関係がないのかな。

でも、実際にストレスで円形脱毛症になるよ。

その仕組みはこうらしい。

ストレスを感じるとステロイドホルモンが出る。

よくわからないけど、ホルモンの一種でしょ。

そのホルモンに免疫は弱い。

だから免疫不全になる。

免疫が働かない状態ね。

免疫が働かないってことは自己免疫疾患もならない。

だとすると、その前後なのかもしれないね。

免疫不全になる前なのか。

免疫力が回復する時に抜けるのか。

とても難しい話ですね…

もうやめましょう。

スポンサーリンク

 - 円形脱毛症

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

いい人ほどハゲに悩まされると思わない?本当にそれでいいのか!
いい人ほどハゲに悩まされると思わない?本当にそれでいいのか!

ハゲってもったいないと思わない? このブログはハゲがメイン。 ハゲの原因とかいろ …

ウイルス感染が原因だったのか?円形脱毛症になるタイミング
ウイルス感染が原因だったのか?円形脱毛症になるタイミング

円形脱毛症になるタイミングに何が起こるのか いきなりやってくるんだよね。 円形脱 …

ストレスに打ち勝つイメージ療法が円形脱毛症にも効果的?
ストレスに打ち勝つイメージ療法が円形脱毛症にも効果的?

円形脱毛症とストレスについて ストレスが原因でハゲるならどうする? そんなの簡単 …

円形脱毛症は市販の薬や育毛剤でも治るのか?甘すぎて驚きます…
円形脱毛症は市販の薬や育毛剤でも治るのか?甘すぎて驚きます…

円形脱毛症になったらどうするかって大事 質問です。 あなたは誰ですか? 円形脱毛 …

薄毛の専門医だって教えてくれないんだよ、ハゲの本当の原因。
薄毛の専門医だって教えてくれないんだよ、ハゲの本当の原因。

ハゲの原因はなんだと思う? なぜ、ハゲるのかを知らなきゃ育毛は無理だね。 抜け毛 …

円形脱毛症に効くシャンプーはどれ?どこで売ってる?効果の見分け方。
円形脱毛症に効くシャンプーはどれ?どこで売ってる?効果の見分け方。

円形脱毛症になったら頼りたくなるのが人間なのさ 生活する中でね。 困ったとき、ど …

ボケ!カス!ハゲ!ってハゲだけ言っちゃいけないんだよ。
ボケ!カス!ハゲ!ってハゲだけ言っちゃいけないんだよ。

ハゲていてごめんなさいですね ボケ、カス、ハゲ! こんな言葉あるでしょ。 人を罵 …

女性の円形脱毛症の悩みを解決するには原因より対処法が大事
女性の円形脱毛症の悩みを解決するには原因より対処法が大事

私は女性なので、男性の気持ちはわかりません 円形脱毛症の悩みは女性のものとは限ら …

がんと円形脱毛症のどっちが先に世の中から根絶されると思う?
がんと円形脱毛症のどっちが先に世の中から根絶されると思う?

円形脱毛症も難病と言ってもいいかもな ハゲって病気ですからね。 少なくとも個性で …

近年、女性の薄毛が増えている理由は社会進出とかじゃない!
近年、女性の薄毛が増えている理由は社会進出とかじゃない!

女性の薄毛が増えてるんだって 私の場合は、最近ハゲたわけじゃないからな。 あんま …