いくもん

絶対ハゲを脱出してやる!

*

シャンプーの界面活性剤の体への影響。許容量の問題じゃない!

      2016/09/17

シャンプーの界面活性剤の体への影響。許容量の問題じゃない!

界面活性剤って危険なのかな

よくわからないけど、シャンプーの成分は気になるでしょ?

気にならないんだっったら、別にいいけど。

そんな人もハゲたら、いずれ気になるでしょう。

私のようにね。

シャンプーの成分でね。

危険視されるのが界面活性剤なんですよね。

これは洗う成分なのよ。

だから、洗剤には不可欠なもの。

洗剤を食べたり、飲んだりはしないもんね。

なんとなく、毒っ気は感じるわ。

でも、それがどのくらい危険なのかはよくわかんないでしょ?

ちょっと気になる話があったんですよ。

スポンサーリンク

界面活性剤ってどうなの、ハゲに

界面活性剤というのもいろいろあるよね。

シャンプーの成分を解析しているようなサイトもあるしね。

これが危険とか安全とか。

私の場合はね。

やっぱりあんまりよくないんだと思ってる。

ハゲにとっては。

特に石油系のとか、安いような界面活性剤はね。

やっぱり体に害のあるものがだよ。

頭からかけられて平気なはずがないでしょ。

と思うわけ。

しかも、頭皮に直につけてね。

マッサージみたいに揉み込んでる。

皮膚からも吸収するんだってから。

そう考えるとやっぱり心配だし。

そりゃハゲるよなと思う。

ある界面活性剤の許容量の話があるんだよ

ちょっと興味深い話があるよ。

あなたもハゲなら聞いてってね。

ある界面活性剤があって。

これはいわゆるスルホン酸系というものだな。

だいぶ前の話なんだけどね。

その許容量が1日15グラムだったらしい。

許容量というのは正確には「最大許容量」と言うらしいね。

ここまでだったら健康には大丈夫という量のこと。

1日の量だよ。

だからこの洗剤だったら1日15グラムまでなら平気。

そこで、実際にどのくらいその洗剤が体に入るのかを調べたんだって。

そしたら、なんと。

14.5ミリグラムだったらしい。

お、ギリギリ大丈夫じゃん。

て思った人は、算数苦手でしょ?

単位が違うから。

単位を合わせると…

1000倍だよ。

普通の生活で入る量の1000倍。

そんなに多くの洗剤が体に入っても大丈夫。

さらにこれは昔の話だからね。

当時は野菜を洗剤で洗ったりもしてたんだって。

だから、それをやらなくなった現代で言えば。

約20000倍でも大丈夫という計算。

2万倍ですよ。

わりと、安全性が高いんですね。

安全なんだよ。

この話でどう思うかは勝手だけどね

私はね。

確かにこういう風に言えば安心するんだと思うよ。

でも問題はいくつかある。

この数字がさ。

誰が決めてんだよってのが1つだよね。

国が決めてんだろ。

原発の時の放射線と一緒ね。

あのときもだんだん許容量は上がったよね。

たまに健康よりも別のものを優先するんだよな。

そして、もう1つ気になること。

実際は魚は死んでいるという話もある。

界面活性剤が原因でね。

魚が死ぬのに、人間に影響はないのか。

それは量の問題で片付けられるのか。

例えば。

体によくない金属とかあるでしょ?

ああいうのは体に蓄積するんだよね。

界面活性剤も蓄積するんじゃないのかな。

毎日シャンプーも使うんだしね。

だからと言って、死んだりしないとは思うよ。

病気にもならないのかもしれない。

問題は何か。

ハゲるかだよね。

私にとってシャンプーと言えば。

ハゲルかどうか!

界面活性剤と言えば。

ハゲるかどうかが一番重要なんですよ。

育毛にとっていいのかどうか。

それでシャンプーも選んでいるわけだしね。

死ぬか、病気にはならない量であってもね。

ハゲたら意味ないんね。

水道水でも魚は死ぬって言うけどね

魚が界面活性剤で死ぬのは水の中だから。

エラ呼吸だと影響があるらしい。

人間には影響ない。

エラ呼吸じゃないから。

こういうことを言っている人もいる。

水道水で魚が死ぬけど、人間は影響ないのと同じだって。

そっか、それなら、安心だな。

そんなこと思うハゲはいるのか!

安心できないね。

安心しちゃいけないね。

安心していいのはフサフサだけね。

ハゲも克服してフサフサになれば安心していい。

今はまだ早いよな。

ハゲなんだから。

シャンプーの界面活性剤はどうしようもない

実際にね。

シャンプー使わない人もいるわけだよね。

そういう人が意外と髪が増えたとか言ってるのよ。

だから、シャンプーなしでもいいんだろうけど。

なかなか私には難しい部分があって。

そこの境地にはたどり着けないな。

となると、せいぜい優しい成分でシャンプーするしかないよ。

界面活性剤の危険を知ってよかったでしょ?

シャンプーの選び方も重要なんですからね。

スポンサーリンク

 - シャンプー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

円形脱毛症に効くシャンプーはどれ?どこで売ってる?効果の見分け方。
円形脱毛症に効くシャンプーはどれ?どこで売ってる?効果の見分け方。

円形脱毛症になったら頼りたくなるのが人間なのさ 生活する中でね。 困ったとき、ど …

ハゲに効くシャンプーとは、育毛のことを簡単に言わないシャンプーだな。
ハゲに効くシャンプーとは、育毛のことを簡単に言わないシャンプーだな。

ハゲに効くシャンプーってどんなシャンプー? 育毛剤もそうだし。 育毛シャンプーも …

アミノ酸シャンプーは高いって言うけど、計算してみると変わらないよ。
アミノ酸シャンプーは高いって言うけど、計算してみると変わらないよ。

アミノ酸シャンプーはいいですよ アミノ酸の洗浄成分を使ってるからいい。 頭皮や髪 …

髪が太くなった気がする石鹸シャンプーのデメリット
細い髪が太くなった気がする石鹸シャンプーのデメリット

育毛のためのシャンプーを選ぶならどうする? シャンプーにはいろんなものがあるでし …

アロマのやさしさはシャンプー業界の革命を狙っているんだよ。
アロマのやさしさはシャンプー業界の革命を狙っているんだよ。

最近使っているシャンプーの話 アロマのやさしさというシャンプー使ってるよ。 円形 …

美容師さんの手がひどく荒れているのが気になる。理由はおそらく…
美容師さんの手がひどく荒れているのが気になる。理由はおそらく…

最近、美容院に行ってますか? 私は美容院なんて行ってないよ。 だって、ハゲてるか …

アロマのやさしさを1本使い切りました!
アロマのやさしさを1本使い切りました!

久々にブログ更新ですけど ブログがご無沙汰になってしまってすみません。 ブログ続 …

アミノ酸シャンプーなのにリンスもセットって意味がわからないんだよ!
アミノ酸シャンプーなのにリンスもセットって意味がわからないんだよ!

アミノ酸シャンプーでどれがいい? アミノ酸シャンプーも色々あります。 でも、最近 …

シャンプーとコンディショナーのセット売りは全然得していないからね。
シャンプーとコンディショナーのセット売りは全然得していないからね。

シャンプーとコンディショナーのセットね よく見かけますね。 ラッキーと思うわけで …

ハゲ予防は1日30円でできるよ。今から始めないと意味がない。
ハゲ予防は1日30円でできるよ。今から始めないと意味がない。

ハゲるのは御免だという方います? 今から始めましょう。 ハゲ予防をね。 ただ予防 …