いくもん

絶対ハゲを脱出してやる!

*

細い髪が太くなった気がする石鹸シャンプーのデメリット

      2016/11/11

髪が太くなった気がする石鹸シャンプーのデメリット

育毛のためのシャンプーを選ぶならどうする?

シャンプーにはいろんなものがあるでしょ。

私はハゲの1人として、シャンプーはとても重要だと思う。

どんなシャンプーを選ぶか。

もっとハゲになるか。

ここで食い止めるか。

もしかしたらフサフサにまでなるのか。

分かれ道だと思う。

スポンサーリンク

「天然成分」がいいということで石鹸シャンプー?

化学物質 = 毒。

そういう考え方は否定しないんです。

むしろ、ハゲならその考えは正しいよ。

頭皮に余計な負担をかけないというね。

引き算の考え方はだいたい正しい気がする。

でも。

なんとなくでやってるとダメだな。

「天然成分由来」という言葉に弱い人いるでしょ。

石鹸とか。

石鹸ってだいぶ昔からあるらしいよね。

やっぱ、化学物質は怖いから。

昔からある、石鹸の方が安全。

そんなこと思ったことない?

私は石鹸シャンプー使ったことないけどね。

これからも使わないなぁ。

ハゲだし。

もっとハゲたら困るし。

それから、髪が傷んでる人にもいいとは思えない

綺麗な髪が一番いいでしょ?

私は円形脱毛症があって。

髪もあまりきれいではないよ。

あまりは言い過ぎだな。

全然、きれいではないが正しいな。

傷んでいるというのか、細いというのかね。

髪質はコンプレックスでもあります。

ハゲでなければいいし、髪質もよければいい。

これが私の理想ですね。

理想郷ですね。

きっとみんなもそうでしょ?

となると、石鹸シャンプーでは叶わない。

私たちの希望はね。

夢はね。

石鹸シャンプーはアルカリ性だから

石鹸シャンプーもいろいろあるんだろう。

種類が。

だから、全部をひとまとめに言ってはいけない気もするけど。

石鹸って何だ?

というと、どうやら。

合成洗剤というものと区別されるんだよね。

どっちも洗剤で、洗うためのものなんだけどね。

石鹸が洗うときに主役になっているもの。

それ以外は別の界面活性剤が主役となっているもの。

何で汚れを落とすかの違い。

石鹸と同じようなものにボディソープとかもあるでしょ?

石鹸シャンプーは石鹸で落とすの。

ボディソープは他の成分が主成分になっている。

そこで、石鹸シャンプーの特徴について。

重要なのが、アルカリ性という点ですね。

昔、理科の授業で聞いたはず。

酸性とアルカリ性があるよね。

アルカリ性が強いかどうかが石鹸の強さの違いでもある。

じゃあ、ここで問題だよ。

皮膚や髪ではね。

アルカリ性と酸性のどちらがいいと思う?

どこかで聞いたことがあるだろうな。

弱酸性が一番いい。

そうすると、アルカリではダメってことになるよね。

肌への刺激が強くなるそうだよ。

石鹸の原料は

それに強いアルカリを反応させたのが石鹸だそうだ。

毛髪に悪影響のある石鹸

石鹸シャンプーを使うとね。

髪を守るキューティクルというやつに悪いことをする。

それがアルカリによる影響です。

髪を守るべきものがはがれやすくなるんだよ。

逆に酸性が強すぎてもやっぱりダメ。

弱酸性ならば大丈夫。

でね。

キューティクルがはがれると、髪が傷つくんだよね。

ま、これは想像ができるでしょ。

そして、髪が傷むよね。

そこで必要になるのがリンスなんだよ。

石鹸シャンプーを使うならばリンスが必要になる。

なぜなら、中和するから。

アルカリの状態を弱酸性にするのがリンス。

それで何とか弱酸性をキープしなきゃいけない。

リンスの力はここにあるのです。

だからってリンスを買いましょうって言う話にはならないよ。

石鹸シャンプーってこうだよと言いたい。

石鹸シャンプーで髪が太くなる?

石鹸シャンプーを使う人の中には。

もしかしたら髪が太くなることを期待している人もいるのかも。

調べてみるとさ。

石鹸シャンプーを使うと実際に髪が太くなったような感触があるらしい。

その理由は脂肪酸だそうです。

これはアルカリの石鹸シャンプーによってできるもの。

髪の中に脂肪酸が蓄積されるそうですよ。

ところでハゲにはいいのか

ここで気にしなきゃいけないのはハゲにどうかということだよ。

これを忘れてはいけませんね。

このブログはハゲの話じゃないとね。

全てがダメなんだとは言い切れませんけど。

石鹸シャンプーでリンスが必要になるのはダメだよね。

他の記事にも書いているけどね。

リンスなんてやっぱりハゲにとっては負担なんですよ。

髪が傷むのを防ぐかもしれないけどさ。

頭皮を忘れちゃいけないよ。

ハゲにとってはね。

今生えてくる髪よりも次の髪だよ。

こっちの方が絶対に重要なの。

とくにさ。

髪が少なくなった頭の人がね。

髪を大事にしようとするわけですよね。

ちょっと違うと思う。

そのわずかな髪が息絶えることを悲しまない。

悲しんでもハゲは治らない。

抜ける髪の下に次の髪があれば別に減らないんだから。

髪は必ずいつかは抜けるでしょ。

そのときに次が生えてくるかが大事なんですね。

勘違いしちゃいけない。

そう考えると、頭皮は大事だよ。

頭皮に優しくすることなんだと思う。

無理をさせないというか。

だいたいのハゲは何も知らずに無理をさせるんだよ。

育毛剤とかね。

マッサージと言って叩いたり。

そして、リンスもやっぱりそうだ。

頭皮に残るということは決していいことではないよ。

ハゲにとっては。

だから、リンスなんか使わなきゃいいんだよ。

リンスがいらないシャンプーだってあるだろ

私が使っているのはアミノ酸シャンプー。

これは普通はリンスはいらない。

なくていいって言ってるシャンプーなんだから。

でも、髪パサつく人はオイル使う。

このパターンがハゲにはいいと思うんだよね。

お風呂でやるんじゃなくて。

お風呂を出た後にオイルね。

アウトバス。

とにかく、ここで知っておいて欲しいのは。

石鹸シャンプーはリンス必須。

ハゲにリンスは不要。

つまり、ハゲに石鹸シャンプーは不要。

根拠もなく石鹸シャンプーを使わないようにね。

ハゲるぞ!

スポンサーリンク

 - シャンプー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

天然成分のシャンプーだから安全?安心?それだからハゲるんだよ
天然由来成分のシャンプーだから安心?それだからハゲるんだよ

私の理想はお湯シャンですけど何か 私はお湯だけに近いシャンプーが理想。 それで十 …

天然成分のシャンプーだから髪にいいとか安全とは言えない!
天然成分のシャンプーだから髪にいいとか安全とは言えない!

洗浄成分の種類と危険度 シャンプーは洗うものでしょ? 重要なのは洗浄成分です。 …

シャンプーに使われる界面活性剤の頭皮への影響を知らないとハゲるよ!
シャンプーに使われる界面活性剤の頭皮への影響を知らないとハゲるよ!

ところでシャンプーって何? シャンプーは洗剤なんですよ。 髪質をよくするものでも …

育毛が目的ならシャンプーはアミノ酸シャンプーから選べよな
育毛や発毛が目的ならアミノ酸シャンプーから選べよな!

アミノ酸シャンプーを選べばいい 育毛が目的ならね。 シャンプーには余計な成分が入 …

円形脱毛症に効くシャンプーはどれ?どこで売ってる?効果の見分け方。
円形脱毛症に効くシャンプーはどれ?どこで売ってる?効果の見分け方。

円形脱毛症になったら頼りたくなるのが人間なのさ 生活する中でね。 困ったとき、ど …

アロマのやさしさを1本使い切りました!
アロマのやさしさを1本使い切りました!

久々にブログ更新ですけど ブログがご無沙汰になってしまってすみません。 ブログ続 …

アミノ酸シャンプーなのにリンスもセットって意味がわからないんだよ!
アミノ酸シャンプーなのにリンスもセットって意味がわからないんだよ!

アミノ酸シャンプーでどれがいい? アミノ酸シャンプーも色々あります。 でも、最近 …

育毛のためにシャンプーのランキングサイトを見るときの注意点
育毛のためにシャンプーのランキングサイトを見るときの注意点

育毛シャンプーのランキング見たことある? 育毛に良さそうなシャンプー。 あくまで …

シャンプーの口コミはこう見る!流し読みだから買って後悔するんだよ。
シャンプーの口コミはこう見る!流し読みだから買って後悔するんだよ。

シャンプーの口コミを見る時どうしてますか? シャンプーを変えようかなと思う。 そ …

美容師さんの手がひどく荒れているのが気になる。理由はおそらく…
美容師さんの手がひどく荒れているのが気になる。理由はおそらく…

最近、美容院に行ってますか? 私は美容院なんて行ってないよ。 だって、ハゲてるか …