育毛シャンプーを選ぶときに成分を見ない人って、もっとハゲたいの?
2015/11/06
育毛するならシャンプーで
私は育毛剤よりもシャンプーが大事だと思いました。
それは本を読んだから。
知識を得ると育毛剤は使う気になれません。
育毛剤を使っている人って、勉強した方がいいと思う。
こうして私は育毛剤には何の未練もなくバイバイ。
関連記事:
絶対効く育毛剤を買おうとしたけど、結局シャンプーにした理由。
スポンサーリンク
さっそく、その重要なシャンプー選びに入る
ところが、シャンプーは世の中にたくさんある。
改めて1つだけ選ぼうとすると、びっくりするわけ。
いつもはこう。
シャンプー売り場で迷うこともない。
「いつものやつでいいや」って思って買っていた。
今までは。
なつかしい。
幸せだったんです。
もう私にはどれでも好きなの選べる権利はなくなった。
近所のドラッグストアに行けばシャンプーはたくさんある。
ただ、ありすぎ。
そして、もっとある。
インターネットでの通販で買うことのできるシャンプー。
それも含めれば、もう多すぎて訳が分からない。
圧倒されて毛が抜ける…
育毛を気にするならシャンプーの成分を見なきゃ
普通の人なら、どれでもいいはず。
面倒だからどれでもいいやと思ってしまうでしょうね。
でも、私は慎重派。
シャンプー選びもとことん慎重。
この慎重さがハゲの原因になっているかもしれませんね。
でも、性格なので仕方ない。
シャンプーのパッケージ見てもダメだよね。
どのシャンプーもいいことばっかり言います。
どの言葉にグッとくるかで選ぶやつはバカです。
私はバカじゃない、ただのハゲ。
じゃあ、何で選ぶんですか?
なんて聞いて来る人いないと思いますけどね。
それでも一応言っておくと、成分ですね。
シャンプーの成分って難しいのね
まず、シャンプーで気にすべきは成分。
言っておきますけど、ハゲの場合はですよ。
シャンプーは種類も多いけど。
入っている成分も多いのですね!
はじめて知ったわ。
素人の私にはこれも訳が分からない。
水はわかる。
香料もなんとなくわかる。
あとはわからん。
シャンプーにはわかんない成分いっぱい入ってんだね。
そこでネットで調べてみる
シャンプーで重要なのは、洗浄成分。
界面活性剤って知ってます?
この界面活性剤がシャンプー選びのポイントなんです。
界面活性剤って聞き覚えがあるぞ!
ここで読んだ本のメモを見てみる。
そうだった。
界面活性剤とは、水と油を混ぜるものだそうです。
分離しないようにするもの。
だから、界面活性剤は悪いものではないとある。
(たまに悪いと書いているサイトとかブログあるから注意ね!)
どんな化粧品にも入っているものらしい。
でも、注意が必要なのもあるよ。
界面活性剤が洗浄成分として使われていると危険みたい。
とくに「合成界面活性剤」というのがある。
こいつが悪いんだ。
また悪いやつが出てきた。
育毛剤の次に悪いやつだ。
今使っているシャンプーは
そうだ!
ってことで、お風呂場へ。
今使っているシャンプーのボトルの成分を見てみました。
入ってない。
大丈夫。
この流れなら、普通は入っていて欲しいぐらい。
でも「界面活性剤」なんて文字はない。
市販のシャンプー使っていたのに入っていないとは…
まぁラッキーだったと思いましょ。
だから同じシャンプーを使っても大丈夫だねー。
そんなやつはバカとしか言いようがありませんね。
私はバカじゃない、ハゲ。
市販のシャンプーには必ず入ってるんです。
「合成界面活性剤」と表記されていないだけです。
「硫酸」という言葉が見つかったらそれだよ。
特に、成分の表示の中で水の次に書かれていたら…
それ…間違いなくです。
「硫酸系」の洗浄成分。
つまり、合成界面活性剤で洗っていることになります。
私はそうだったんです。
悪いやつとは言い過ぎかも。
洗浄が強いのでハゲにはこたえるとでも言っておきましょう。
とにかく、ハゲは見なきゃいけません。
シャンプーの成分を見ないで買うハゲは、いくもんではありません。
ただのばかもんです。
いくもんとか、ばかもんについてはこちらの記事にくわしく。
あなたはどれ?ハゲをちょっと違った角度から見た5パターン。
関連記事:
シャンプーの成分を気にしすぎるのも、全く気にしないのもハゲるね。
スポンサーリンク
関連記事
-
育毛剤が効かない理由は、火を見るより明らかですよ。
育毛剤でフサフサってあるの? ハゲのほとんどは育毛剤を使うよ。 もちろん私も使っ …
-
あなたはどれ?ハゲをちょっと違った角度から見た5パターン。
「いくもん」について いくもんについて書きたいと思います。 いくもんって知ってま …
-
育毛サプリは飲む前が大事。何のために?将来どうなりたいんだよ?
育毛サプリを使っている人に聞きたい なんで使うの? 将来どうなりたいのかな? こ …
-
揚げ物は禁止?我慢?ハゲは油ものを食べてはいけないのか?
揚げ物とハゲ ハゲや薄毛で悩む人。 私もその一人ですが、揚げ物はダメ? たまには …
-
「髪が生える」と言われている育毛法を頑張っても全然生えない理由
私より不摂生でもハゲない人がいる不思議 私はハゲだから、時々思う。 なんで私はハ …
-
帽子もかぶれない…ぺったんこの髪にボリュームを出す確実な方法。
髪をなでるとぺったんこ 髪をなでるとどうなりますか? 私はぺったんこになる。 ボ …
-
シャンプーに使われる界面活性剤の頭皮への影響を知らないとハゲるよ!
ところでシャンプーって何? シャンプーは洗剤なんですよ。 髪質をよくするものでも …
-
アロマのやさしさを使って1年、詰め替え用を買ってみました
ついに一年がたったのですね 私がアミノ酸シャンプーを買ったのが1年前。 シャンプ …
-
抜け毛対策なんかしないで、生えない毛対策をすれば髪は生えるんだよ。
抜け毛が多くなったら抜け毛対策? 抜け毛対策ってよく聞く。 どんな対策のこと? …
-
シャンプーブラシがおまけの育毛シャンプー、全然得してないよ。
おまけつきのシャンプーがありますけど 買い物って損得ありますよね。 成功したなっ …