ストレスがなくなれば髪は生えると力説する人に言いたいこと。
2015/11/06
ストレス、ストレスって言いますけどね
ストレスが抜け毛の原因。
よく聞くんだよな。
正しいと思うよ。
私は円形脱毛症あるし。
ストレスも感じやすい方だし。
きっとストレスでハゲてると言われたら納得するよ。
だけどなぁ。
そう言われてもね。
どうすりゃいいのさ?
教えてくれよ。
世の中はストレス社会ですよ。
社会から取り残されなさいって言うつもり?
ストレスを減らせば髪が生える。
なんて残酷な言葉なんだろ。
関連記事:
ホームレスの髪はなぜハゲないのか?栄養とか頭皮を清潔にとかウソ!?
スポンサーリンク
ストレスなくせとは何ですか!?
わがままに生きるのですか?
自分勝手に生きられるわけないじゃん。
上司にも逆らうのですか?
クビになるじゃん。
空気を読まなくていいんですか?
嫌われるじゃん。
嫌われたら悩む。
それもストレスじゃん。
ストレスが原因と言われて、納得する人。
何に納得したの?
じゃあ、どうすれば治るのか?
髪が生えてくるのか?
それが知りたいんですよ。
私はね。
ハゲてもっとストレスってのが現実なんだけど
そもそも髪が抜けることもストレス。
ハゲてることもストレス。
このことは過去にも書いたんですけどね。
ストレスが原因で薄毛や脱毛症にならないための確実な方法。
ストレスはハゲてからだいぶ増えたよね。
外出前の髪のセット、ストレス以外の何者ですか?
目立たないように。
入念に。
時間かかる。
もう嫌になる。
だけどやらなきゃいけない。
ハゲるとストレスが多くなるよ。
それなのにストレスをなくすなんて無理がある。
ハゲの原因はストレスでもいいよ。
でも、その解決法はストレスを減らすことじゃない。
ストレスがある中でできる育毛法こそ意味があるんですよ。
私が考える育毛法はね
ストレスの髪への影響をいかに減らすかだと思う。
外からのストレスは仕方がないの。
だけど、体の中でのストレスの影響をどうにかしたい。
髪に影響がなくなれば多少のストレスはあってもいい。
じゃあ、どうすればいい?
健康にするしかないよ。
体も心も頭皮も。
そして強くするんだよ。
体も心も頭皮もね。
頭皮を強くすりゃいいんだろ
頭皮には個人差があるけど、髪が生えない頭皮はない。
(生まれつき生えないという意味ですからね)
頭皮からは髪が生えること前提。
それでも、生えやすいか、生えにくいかはある。
ストレスが髪に影響するかどうかの差。
個人差ですね。
だけどね、そんな差は小さいよ。
人間の体にとってはとても小さい差ですよ。
その差を埋めるぐらいは簡単だと思いませんか?
オリンピック選手に勝てと言ってるんじゃないよ。
そこら中にいるフサフサと同じ頭皮にするだけ。
できそうでしょ。
ストレスがあってもハゲない人はいるわけですからね。
そういう頭皮は強い頭皮なんだ。
それを目指せばいい。
どうすれば強くなるか
自然体が答えだと思います。
頭皮を強くするには頭皮をマッサージするとか違うよ。
絶対に違う。
ハゲてない人、マッサージしてない。
私もいろいろやってきました。
ハゲ歴長いんでね。
でも最近気づきましたよ。
何もしなければいいんだと思ってきたんですね。
マッサージしないだけじゃないよ。
いい匂いの髪にするとかいらない。
髪型のために整髪料とかいらない。
パーマもカラーリングもいらない。
こういったっこと全部いらない。
それが自然体。
ストレス減らすことにこだわっても仕方ないよ
ストレスがハゲの原因かもしれないけどね。
ストレスを減らすことは無理なんです。
そんなの目指しても意味ない。
ストレスを髪に影響させない方法を考える方が絶対効果あるよ。
育毛中なら、ストレスが原因とかいう話は無視で。
その方が生えるよ。
関連記事:
薄毛の専門医だって教えてくれないんだよ、ハゲの本当の原因。
スポンサーリンク
関連記事
-
育毛サプリの効果を期待する前に髪の排出機能のこと考えたの?
育毛サプリの前に質問ね コカインとかやったことあります? 私はないんですけどね。 …
-
抜け毛対策なんかしないで、生えない毛対策をすれば髪は生えるんだよ。
抜け毛が多くなったら抜け毛対策? 抜け毛対策ってよく聞く。 どんな対策のこと? …
-
円形脱毛症の女性がヘアカラーをしてもいい?その影響と効果を考えてみる
私はヘアカラーやめました 長年の円形脱毛症です。 でもね、ヘアカラーしてましたよ …
-
薄毛に育毛剤は不要!赤ちゃんの髪は薄くなっても生えるよね。
赤ちゃんの髪って薄いよね フサフサの髪の赤ちゃんもいるけどさ。 うちの子供は薄か …
-
最近、髪の毛が減った…ハゲの進行を止めて髪を増やす方法は?
髪が減ったのはいつですか? 私はもうだいぶ昔だからわかんない。 ハゲ道をまっしぐ …
-
円形脱毛症の治療に望むことは局所注射のような対処療法じゃない
円形脱毛症の患者もそれぞれ 円形脱毛症になるの何回目ですか? 私は数えきれないな …
-
小学生の子供が円形脱毛症になった時に親ができることは何か
円形脱毛症は小学生でもなるんだよね。 私も小学生でなったよ。 円形脱毛症に。 な …
-
お金を使わない育毛法は可能だけど難しい。毎日健康的な生活できる?
育毛法にはいろいろあるね 正しい育毛法が大事だとはこのブログでも良く言ってるね。 …
-
おでこが広くてベタベタするので髪が貼り付いて困るという悩み
私は女性なのにおでこが広め。 昔はそこまで広くなかったんだけどな。 徐々に広くな …
-
ハゲの意味って何?ストレスに対する体の反応から考える円形脱毛症
最近ストレスありますか? 何かと言えばストレスですよ。 円形脱毛症だとね。 何が …