いくもん

絶対ハゲを脱出してやる!

*

つむじが薄くなる理由は何か?できるだけ早く育毛開始だよ。

      2015/11/22

つむじが薄くなる理由は何か?できるだけ早く育毛開始だよ。

女性のハゲと言えばつむじから

そんなイメージはないですか?

年を重ねるとつむじのあたりが薄くなる。

私は円形脱毛症の方なんですね。

何度も繰り返してる。

治る時もあるわけです。

でもまたなる。

これが突然ですからショックなんですよ。

あーまたかぁってね。

スポンサーリンク

つむじの薄毛とかハゲとか、要注意ですね

突然やってくるからね。

つむじは。

この前読んだ育毛の本に書いてあったんです。

あるハゲの人がね、写真を見て言うんですよ。

これ誰?

「ずいぶんハゲてるね」みたいなことを言う。

その写真は顔のわからない人の後ろ姿が写ってる。

後頭部が見えて、顔はわからない。

それが自分だと気づかずに言ってしまうの。

これがつむじハゲなんです。

気づかないものなんだね。

いつの間にか進行している。

気づいた時のショックが大きいハゲです。

だから注意。

早めに気づけばショックは少ないでしょ。

そしてケアを始められるんです。

なんでつむじがハゲるのか?

それはやっぱり、もともと薄くなっている部分だからですよね。

頭皮への刺激が強い部分なんだと思うよ。

そこをケアしなきゃいけない。

薄くなってからでも保護するべきですよ。

つむじハゲはなおるのかな?

つむじに髪がなくてもいいわけじゃないんだよね。

そこがポイントなんです。

髪は必要なもの。

ってことはね、髪は生えてくるってことだよ。

体は不要になったら切り離すの。

必要なら切り離さない。

そこはちゃんとやってる。

頭ではわかってなくてもちゃんと動く体の機能です。

だから、安心してください。

髪は生えてくるんで。

つむじはちゃんと生えてきますよ。

でもね、正しい育毛をやらなきゃダメだよ

育毛法はたくさんあるけど、ほとんどが間違いなんです。

だから、正しい育毛だけを行うこと。

そしたら生えるんです。

間違うともっと進行するんです。

つむじに限らずハゲ全般だけどね。

ハゲはね、いかに早く防止できるかですよ。

だから、進行させちゃまずいよ。

その前にできることがあるんで。

つむじハゲはその点難しいと言えますね。

なかなか気づきにくい部分だからね。

すぐにでもできることをやってみよう

さっそくやれることはあるんだからね。

頭皮は冷えると良くないと言われるよね。

頭皮の冷えについて考えてね。

つむじってどうでしょう?

外気に触れやすくなってませんか?

それなら注意だよ。

外出の時は帽子をかぶるとかね。

そしてシャンプーの時も注意。

冷えやすいのはお風呂上がり。

ドライヤーで早めに乾燥すること。

これぐらいはすぐにでもできることですよね。

今からすぐに育毛を始めましょう

早く始めること。

そしたら気にならなくなる日に一歩近づくんだから。

人の視線を気にしなくていいよ。

前の生活に戻れるよ。

そのために、まず一歩進むことです。

最初の一歩はどうするかわかりますよね。

正しい育毛の方法を知ることでしょ。

それはこのブログに書いてますよ。

スポンサーリンク

 - ハゲ予防, 育毛の知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

髪が抜ける理由とか原因を考えると暗くなるからハゲた目的を考える。
髪が抜ける理由とか原因を考えると暗くなるからハゲた目的を考える。

明るいハゲと暗いハゲ ハゲになると気持ちが暗くなる。 普通はそうなんじゃないかな …

ストレスに打ち勝つイメージ療法が円形脱毛症にも効果的?
ストレスに打ち勝つイメージ療法が円形脱毛症にも効果的?

円形脱毛症とストレスについて ストレスが原因でハゲるならどうする? そんなの簡単 …

一番効果のある育毛法は何なのか、答えられる人いるかな
一番効果のある育毛法は何なのか、答えられる人いるかな

いろいろあるんだよな、育毛法って さすがは誰も原因を突き止められていないハゲだよ …

育毛のための食事や栄養のこと、少しはまじめに考えたらどうかな
育毛のための食事や栄養のこと、少しはまじめに考えたらどうかな

育毛するなら栄養面を考えてみるか 髪が生えて欲しいなら何を食べますか? 海藻類で …

育毛がストレスになってない?髪が生えるためには楽な気持ちも大事
育毛がストレスになってない?髪が生えるためには楽な気持ちも大事

ハゲを克服するという考え方ってどうなのか 私は円形脱毛症がありまして。 それで、 …

その育毛法はかたよっている!髪が生えるのに必要なバランス。
その育毛法はかたよっている!髪が生えるのに必要なバランス。

髪が生えるためにはバランスが大事 髪が欲しい… そう思っている人は日本中にいる。 …

アレルギー性のハゲは免疫のことを理解しないから治らない。
アレルギー性のハゲは免疫のことを理解しないから治らない。

ハゲの原因はアレルギー? そう聞いたことがある。 じゃあ、アレルギーでハゲるって …

頭皮に化粧水をつけるのってどう?育毛剤と化粧品の決定的な違いを思い知れ!
頭皮に化粧水をつけるのってどう?育毛剤と化粧品の決定的な違いを思い知れ!

育毛の問題だよ 育毛のために頭皮につけるものなーんだ? 育毛剤と答えた人。 あな …

髪の静電気はハゲの兆候、抜ける前に予防開始を宣言すべし。
髪の静電気はハゲの兆候、抜ける前に予防開始を宣言すべし。

下敷きで静電気やってみよう! 下敷きで髪をジコジコこする。 みょ~んて髪が逆立つ …

「髪が生えるためにはバランスのよい食事」が育毛の常識とは思えない
「髪が生えるためにはバランスのよい食事」が育毛の常識とは思えない

育毛の常識なのかな? 育毛のことを調べてみてよ。 あなたもハゲなら調べたことある …