アミノ酸シャンプーなのにリンスもセットって意味がわからないんだよ!
2015/12/21
アミノ酸シャンプーでどれがいい?
アミノ酸シャンプーも色々あります。
でも、最近思うのはなんでリンスが必要なのかなんだよね。
私の使っているシャンプーはリンス不要。
実際使ってみても、いらないと思う。
たぶん、パーマしている人とかは必要かもしれないけどね。
その人用に別売りにするならわかるんだけどな。
基本セットでってなるとな。
売りたいだけじゃない?って思うわけだよ。
スポンサーリンク
リンスはいるのか!?
だってね、リンスがなくてもいいシャンプーがあるのにさ。
なんで必要になるのか不明でしょ?
はっきり言って、シャンプーだけの一本で済むのはすごく楽チン。
とても手軽で、使い勝手が良いんですよね。
私のようなケチな人間は水道代も気になるしね。
置き場所だって、スッキリするし。
子供と一緒にお風呂に入ってみなさいよ。
自分の髪なんかゆっくり洗えないよ。
シャンプー1本んで済むのは、本当にありがたいんだよ。
ほらね。いいことばっかりじゃん。
なのに、世の中のシャンプーはそうではない。
お店に行けばすぐにわかるよな。
シャンプーの隣には、同じようなデザインのボトル。
ちょっと色違いがあるでしょ。
それはリンスかコンディショナーと書いてあるはず。
トリートメントかもしれないな。
セット売りが基本なんですよね。
なぜだろう?
シャンプーだけでは健康的な髪にするのは難しいのかな?
そんなことないんだよね。
実際に私はシャンプーのみで大丈夫なもの使ってんだからさ。
2種類あるんですよ、シャンプーって
まずね、シャンプーは2種類あるってことなんだよね。
髪や頭皮を健康的にするもの。
私はこれが一番いいと思ってる。
それとは別で、髪をお化粧するものね。
この2つはまるっきり違うよ。
目的が違うんだからね。
後者の方はね、シリコンでコーティングするわけですね。
キューティクルを傷つけるデメリットもある。
でも、見た目は綺麗になる。
お化粧するんだから綺麗になるわけです。
私も以前はそういうのばっかり使ってたんだ。
安いからね。
私、ケチでしょ。
だけど、育毛という意味では良くないわけで。
だから、もう今はこの化粧タイプのシャンプーは眼中に無い。
勝手にやっていてくださいと思うのね。
どんどんリニューアルして新製品が出ても見る気ないよ。
違う方向に進化しているから。
それで私は前者のシャンプーにしたんですね。
髪や頭皮が健康的になるシャンプーね。
デメリットもあるんだよ。
洗っている時の髪のきしみとか。
泡立ちが良くないとか言われるの。
でも、そっちの方がいいなって思う。
すっぴんでも綺麗な方がいいじゃん。
化粧品にお金かけるよりもね。
ここまでは前にも別の記事で書いた。
ところが、健康タイプのシャンプーにも2種類あったんだよ。
リンスの必要なシャンプーと必要ないシャンプー
また2種類あるんですね。
これがさ、納得いかないんですよね。
どちらかと言うと、これ意味がわかんない。
なんで?
あなたは健康にするのが目的?
お化粧するのが目的?
よくわかんないことになるんですね。
シャンプーメーカーの意図は???
どっちに行きたいんですか?って聞きたくなる。
本当のところは知りませんけどね。
よくわからないと、人は想像しちゃうんですよ。
結局、売りたいだけなんじゃないの?って思っちゃうのよ。
セットで売った方がね、得なんだから。
毎日、2倍の量を消費してくれるんだもんね。
それでセットになってるんだなって思わない?
リンスの意味って何?
私の勘違いだったのかな。
リンスってなんであるのかって話ね。
シャンプーするからあると思ってたんだよ。
石鹸で髪を洗うとさ、ギシギシになる。
だからリンスをするという流れ。
これなら、話の流れがわかるんだよな。
でもね。
アミノ酸シャンプーの場合は違うよ。
もともとやさしい成分なんだから。
髪が傷まないように作られているんじゃないのか?
それでもリンスがいるって何?
シャンプーだけだとパサつく人もたしかにいる
アミノ酸シャンプーの場合はそう。
その時は椿油とかでカバーしてる人もいるんだよ。
それでいいんじゃないかな?
トリートメントとかいらないんじゃないかな?
これが私の結論ですね。
シャンプー1本で済むのがベスト。
シャンプーなんか、ちゃんと洗えればいい。
世の中のシャンプーは余計な成分が入りすぎなの。
シャンプーだけでもそうなのにね。
その上にリンスを使うってどうなん?
本当にシャンプーメーカーはどこまで信じていいものか。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
アロマのやさしさはシャンプー業界の革命を狙っているんだよ。
最近使っているシャンプーの話 アロマのやさしさというシャンプー使ってるよ。 円形 …
-
-
アミノ酸シャンプーは高いって言うけど、計算してみると変わらないよ。
アミノ酸シャンプーはいいですよ アミノ酸の洗浄成分を使ってるからいい。 頭皮や髪 …
-
-
シャンプージプシーなんて言ってるうちは育毛なんて無理なんだよ
シャンプージプシーって何なんだ? シャンプージプシーって言葉あるよね。 何ですか …
-
-
ハゲに効くシャンプーとは、育毛のことを簡単に言わないシャンプーだな。
ハゲに効くシャンプーってどんなシャンプー? 育毛剤もそうだし。 育毛シャンプーも …
-
-
シャンプーの成分を気にしすぎるのも、全く気にしないのもハゲるね。
シャンプーの成分を気にしますか? まさかいつも使ってるシャンプー気にしてないんじ …
-
-
シャンプーや育毛剤が髪や頭皮を傷めても再生しようとする意味。
新しいものを買ったら大事に使うでしょ? 最近、新しいもの買いました? 買ったら大 …
-
-
アミノ酸シャンプーは泡が出ないって本当かな、口コミにはそうあるけど。
育毛の目的でアミノ酸シャンプーにしたよ 私はアミノ酸シャンプーを使っている。 最 …
-
-
サラサラの髪を手に入れるためにシャンプーやトリートメントに頼るな!
サラサラの髪で印象はアップする 髪をサラサラにしたい。 それなら今より印象がずっ …
-
-
美容師さんの手がひどく荒れているのが気になる。理由はおそらく…
最近、美容院に行ってますか? 私は美容院なんて行ってないよ。 だって、ハゲてるか …
-
-
髪がサラサラ、しっとりになるシャンプー?勘違いしちゃいけないよ!
シャンプーを変えることが育毛? 私が真剣に育毛に取り組むことを決意して。 それか …
Comment
こんにちは。こちらのブログを拝見させていただき、アロマのやさしさを購入しました。良いシャンプーを紹介していただき、ありがとうございます。
私自信、ブログを含め、その他の場所でシャンプーのレビュー記事を執筆しておりますが、いくもんさんが述べている「アミノ酸シャンプーのみで育毛を目指す」という考え方に感銘を受けました。サイトデザインや文章の内容・表現などにしても、参考にしたい点が多くありとても好んでいます。名前も”いくもん”が可愛いくて気に入っています^^
他の煩わしい育毛サイトなどは読む気になれませんが、こちらはたくさん読みたいです。また時間が空いたらブログの更新よろしくお願いします。これからも頑張ってくださいね^^
kame38さん
こんにちは。
とてもうれしいコメントありがとうございます。
ブログの更新が滞っておりますがまた頑張りたいと思えました。
こういうコメントもらったりすると、ハゲても悪いことばかりじゃないなって思います。
またぜひ見に来てくださいね。
勇気が出ました! 今はヘアエクステで増網していますが、考え方が変わりました!今から、ドラッグストアにシャンプーを買いに行きます!アミノ酸系のを!
ぜひ、また更新してくださいね~~~!
gupopyさん
コメントありがとうございます!
お互いアミノ酸シャンプーでの育毛がんばりましょうね!