髪が抜ける理由とか原因を考えると暗くなるからハゲた目的を考える。
2015/11/06
明るいハゲと暗いハゲ
ハゲになると気持ちが暗くなる。
普通はそうなんじゃないかな。
明るいハゲのおじさんもいるけどね。
私は無理だな。
かなり頑張らないと明るく振る舞えない。
人に会うのも嫌だしね。
ハゲを隠す自分も嫌なんです。
ハゲじゃなかったらいろんなことできるなと思う。
その気持ちは今でもそれほど変わらないんですけどね。
ちょっと変わったことがある。
ハゲで気持ちが沈んでしまう人に伝えたいので書くよ。
最近、いろんな育毛の本とか読んでね。
ハゲって何?ってことを考えて。
ちょっと違う気持ちになったんです。
気づいたことがあるんですよ。
スポンサーリンク
マイナスに考えがちなんだけどね
ハゲとか抜け毛ってさ。
マイナスに考えるじゃない?
円形脱毛症の私もそうなんだけどね。
なんか隠さなきゃいけないし。
人にばれちゃいけないって思うよね。
女性なら特にそう。
若い人なら特にそう。
考えすぎるとだんだん人前に出られなくなっちゃう。
そして思うのはハゲた原因ですね。
何でハゲたんだろう。
なんか悪いことしたかな。
遺伝なのかな。
その原因もマイナスなことばかり。
寝不足とか、ストレスとかもそうでしょ。
なんか髪に悪い影響があったからこそ抜ける。
気持ちは沈む一方ですよね。
ハゲってどんどん悪者になるんだよ。
少なくとも私はハゲてよかったことなんて一つもないよ。
でも、悪いように考えてばかりでもな。
最近そう思った。
ハゲをもっとプラス思考で考えたらどうかなって。
良くない原因があってハゲる?
つまり、悪いことの結果としてハゲる。
そう考えるものなんです。
この考え方は間違いじゃないけど違った見方をしてみるよ。
ハゲはね、理由があって抜けるわけだけど、それだけじゃない。
目的があって抜けてるんだよ。
何かの結果で抜けるだけじゃないよ。
何かをするために抜けるんだ。
この違いわかる?
例えば、風邪をひくと熱が出るでしょ。
子どもなんかは特にそうだよね。
なんで熱が出るかと考えるとね。
普通は風邪をひいたから熱が出ると思うわけ。
風邪をひいた結果としての熱。
もっと言えば、昨日寒い中で薄着したから。
友達に風邪を移されたから。
それはそうかもしれないよ。
だけど、実際はどう?
風邪の悪い菌と戦うために体は熱を上げてるんだよね。
体が自分を守るための高熱ですよ。
菌をやっつける目的で熱を上げるんでしょ。
無事にやっつけたら熱は下がるんですね。
ハゲはどうだろう?
同じだと思うわけですよ。
髪が抜けるのも、熱が上がるのも同じ。
どういうことかわかるよね。
ストレスとか、寝不足とか、疲労とか。
ハゲの原因と言われるものはたくさんあるよ。
それらの結果として抜け毛が増えるように見える。
だけどそれは正確じゃないと思う。
何かと戦うために髪が抜けるんでしょ。
髪ってさ、ないよりはあった方がいいんだよね。
体のためにはあった方がいいんだよ。
頭を守るものとしてね。
でもそれを犠牲にしてるんです。
熱も高くない方がいいよね。
熱があると食べられないし、動けないから。
それも菌と戦うために犠牲にするんだよ。
同じこと。
人間の体はやっぱりすごい
高等生物なんです。
神様の最高傑作なんです。
だからね、意味のないことはしない。
体自身が自分を危険な状態にはしないんですね。
じゃあ、なぜ抜けるのか。
なぜハゲるのか。
目的があって抜けているんだ。
その目的って何?
それはわからない。
今の私にはわかりません。
でもね、考え方を変えると少し救われないかな。
自己否定するんですよ、ハゲって。
自分が嫌いになるんです。
だけど違うんだよ。
守るためにハゲてくれたの。
なぜハゲるのかっていろいろ言われるよね
ハゲの原因。
ストレスがどうとか。
男性ホルモンが原因でとか。
それ知ってもね。
毛が生えるわけじゃないんですよ。
そんな簡単に髪は生えないんですから。
それで落ち込む回数が増える。
ハゲはすぐ良くならないけど、気持ちは前向きにしたいじゃない?
暗くなりがちだけどね。
若い人とか、女性も明るく考えたいよね。
そんな人のためにハゲを前向きに捉えることをお勧めします。
つまり、ハゲは何かの結果として考えると治らないものになる。
目的があってハゲたなら治るんですよ。
だって風邪をひいて上がった熱だって下がるんですから。
ハゲた目的が達成できたら治る。
どうやったらハゲの目的を達成できるか。
それこそが育毛と言うんですよ。
関連記事:
薄毛の専門医だって教えてくれないんだよ、ハゲの本当の原因。
スポンサーリンク
関連記事
-
ハゲは治ると簡単に信じる人ほど裏切られる!つまり進行する。
このブログでは一貫して言ってるよ ハゲは治る! 絶対に生えるっていつも言ってる。 …
-
だから髪が生えない。やってしまいがちな間違った育毛法
間違った育毛法を集めました 数ある育毛法の中からやってはいけないもの。 それから …
-
間違ってない?誰にでもできる簡単な方法でしか髪は生えない!
ハゲはマジメだからよくない ハゲはマジメですね。 私を筆頭にマジメなハゲが多いん …
-
育毛のための食事や栄養のこと、少しはまじめに考えたらどうかな
育毛するなら栄養面を考えてみるか 髪が生えて欲しいなら何を食べますか? 海藻類で …
-
ハゲになるストレスってどんなもの?想像しているものと違うかも。
仕事の納期とか期限に追われる ストレス。 失敗して上司に怒られ。 ママ友とのおつ …
-
育毛剤が効かない理由は、火を見るより明らかですよ。
育毛剤でフサフサってあるの? ハゲのほとんどは育毛剤を使うよ。 もちろん私も使っ …
-
シャンプーブラシがおまけの育毛シャンプー、全然得してないよ。
おまけつきのシャンプーがありますけど 買い物って損得ありますよね。 成功したなっ …
-
シャンプーだけで育毛ができる時代になってるんですよ。
ハゲはシャンプーだけで治るんだよ なぜか、育毛剤を使うんですよね。 まず最初に育 …
-
ストレスによる抜け毛も薄毛も治る!髪が抜ける原因と今からやること
髪が抜けて薄毛になって、今後の髪や頭に不安を感じる人に伝えますね。 安心してくだ …
-
ハゲたからって、どんな刺激で髪が抜けるのかなんて考えるなよ
ハゲたから心配なのはわかるけどね ハゲが乗り越えなきゃいけない壁がある。 私自身 …