頭をかく癖は抜け毛や脱毛の原因になるからすぐにやめるべきです。
2015/11/05
頭をかく癖でハゲるのか?
頭をかく癖のある人いますよね。
私もそうなんですけどね。
頭をかくことはハゲにつながるんでしょうか。
答えはつながるだと思います。
私の頭を見てみればわかる。
スポンサーリンク
爪を立てるのが良くないってこと
頭をかくとき、普通は爪を立ててかくわけですね。
シャンプーをするときもそうですか?
育毛関連の本を読んでみると、シャンプーの仕方が載っています。
どうやるか。
指の腹で頭皮をやさしく洗うと書いてあります。
そしてこうも書いてある。
「決して爪を立てて洗わないように」
爪を立てて洗うと、頭皮にキズが付くことがあるんですね。
そこから雑菌が繁殖するかもしれない。
この時点で頭皮は健康とは言えない状況になりますね。
フケやかゆみの原因にもなっていく。
皮脂が多く分泌される。
皮脂が酸化することになる。
頭皮が固くなる。
血液がうまく毛根に届かない。
こうしてハゲになっていく。
だから爪を立ててはいけない。
頭皮に刺激が強すぎるので、やめた方がいいよ。
ハゲてからの育毛は大変です。
今のうちにね。
頭をかく原因は何?
頭をかく原因は2つあると思う。
かゆいか、かゆくないかで別れると思う。
かゆくてかいてしまう場合は、頭皮の環境が悪い。
早く頭皮環境を良くしないといけませんね。
なんでかゆいと思う?
ここで間違う人が多いので注意。
頭皮が不潔だからだと思ったら間違い。
そう思う人ってシャンプーを変えるの危険。
スカルプシャンプー、クレンジングシャンプー。
ダメ。
毛穴の脂をきれいに取り除こうとするやつ。
全然違うよ。
取り除いたら、今より脂が出て、酸化してかゆみの原因になるんだよ。
だから、こういったシャンプーは買うなよな。
じゃあ、どうするか。
もっとやさしいシャンプーを買うんだよ。
やさしいシャンプーに変えてみる
アミノ酸シャンプー知ってますか?
たぶん、頭がかゆいのは、生活の中で頭皮に悪い影響があるはず。
帽子かもしれないし、ヘルメットかも。
原因はいろいろ。
その原因を取り除ければいいですよね。
それが無理な場合もある。
また、原因が思い当たらない人。
そんな人は、きっとシャンプーが原因。
シャンプーは何を使っている?
市販のシャンプー?
メリット、ラックス?
市販のシャンプーのほとんどが頭皮に影響を与える。
頭皮環境を悪化させるそうですよ。
シャンプーのボトルの裏を見てみてくださいよ。
どこかに「硫酸」の文字があるはず。
これがハゲや頭皮の弱い人には強すぎる成分です。
健康な頭皮の人は大丈夫だと思いますが。
そのシャンプーはやめてくださいね。
かゆみもおさまるよ。
将来の髪の健康も約束されますから。
やさしいシャンプーに変えた方がいいです。
今日から。
私もだいぶかゆみが多かったけど良くなったよ。
関連記事:
アロマのやさしさを使って一週間。髪に表れた効果と育毛の状態。
ストレスで頭をかく場合
かゆくないのに頭をかいてしまうのも問題です。
これはストレスによるものです。
そうだと思わなくてもストレスが原因。
頭をかいてしまうときってね。
無意識かもしれないけど、ストレスがある。
発展すると、まゆ毛やまつ毛を抜く人もいるそうです。
こういう人もすぐに対策して、ストップしなきゃ!
体がストレスに反応しているってことですよ。
ストレスはいろんなことにつながります。
ハゲだってそう。
私の円形脱毛症もストレスと無縁ではありません
円形脱毛症は大きなストレスで一気に進行する。
頭をかいているぐらいならいいけど。
円形脱毛症になったら、つらいですよ。
今のうちにストレスを軽減することを強くおすすめします。
まとめ
頭をかく癖のある人。
将来ハゲになる可能性があります。
2つの対策。
シャンプーを変えて頭皮環境を改善。
ストレスを軽減する。
私もそうですが、ついついやってしまう。
やってしまって、またイライラする。
ハゲにならないように対策してくださいね。
関連記事:
ストレスが原因で薄毛や脱毛症にならないための確実な方法。
スポンサーリンク
関連記事
-
枕やお風呂で気になる抜け毛。どのくらいの本数なら大丈夫?
抜け毛の本数気にする? 今日も枕についた抜け毛数えました? それともお風呂のあと …
-
ドライヤーは抜け毛の原因?誰がそんなデタラメ言ったんだ。
ドライヤーは抜け毛の原因になるのか 一度ハゲを気にすると変わります。 抜け毛が気 …
-
ワックスなどの整髪料が抜け毛やハゲの原因になると知っても使う?
ワックスつけてますか? 髪にワックスとか整髪料をつける。 これは身だしなみ。 フ …
-
髪はどうして生える?ハゲたからって体は育毛剤なんて望んじゃいないよ
ハゲたら育毛剤なんですか? あなた。 ハゲたら、またはハゲかけたら。 どうするの …
-
頭皮から雑菌のような変なにおいがする原因と解決法
気になる頭皮のにおい 頭皮が嫌なにおいになる時がありました。 家族に言われたから …
-
ホームレスの髪はなぜハゲないのか?栄養とか頭皮を清潔にとかウソ!?
ホームレスの人を見てごらんよ 髪の毛が生えるにはどうすればいいか。 バランスの良 …
-
サラサラの髪を手に入れるためにシャンプーやトリートメントに頼るな!
サラサラの髪で印象はアップする 髪をサラサラにしたい。 それなら今より印象がずっ …
-
抜け毛が止まらないのは、抜け毛を止めようとしてるからだよ!
抜け毛が止まらない 抜け毛が止まらないと不安になる。 そりゃそうだよ。 このまま …
-
睡眠不足で髪が抜けるのは体の危険信号。髪は体調を表してるよ
睡眠不足でハゲるは本当? 睡眠不足はハゲの原因と言われますね。 これ正しいと思う …
-
おでこがベタベタだからアロマのやさしさ(シャンプー)で洗顔!
アロマのやさしさとは何かなんて今さら? アロマのやさしさを知りませんか? あなた …